調理室SDGs週間 Part2

1月30日(火)
調理室SDGs週間として朝のお手伝いの時間に『捨ててしまいがちな野菜の皮や軸などを調理して食べてみよう』という取組みを行っています。初めにお箸の練習をし、上手に使える子もいましたが、苦手な子は栄養士に教わりながら一生懸命取り組んでいました。その後、捨ててしまいがちなブロッコリーの茎(茹でた)を使い「そのままマヨネーズを付けて食べるのと、炒めて味付けして食べるのどっちにする?」と聞いたところ、全員一致で「マヨネーズ!」と言ったのでマヨネーズを付けて食べました。「美味しかった」と、とても素敵な笑顔を見せてくれました。

2024年1月30日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年12月28日
だるまの目入れ…


2024年7月08日
赤紫蘇ごはん!…


2022年2月28日
2歳児(心組・善組)…


2022年12月21日
光組♪…


2024年10月28日
5歳児 遠足…