時の記念日

時の記念日でした。時間の役割や、時間を守るという事が、園で過ごす時のきまりである事を子どもたちに伝えました。道組は、楢の里で11時に11回と12時に12回、鐘を鳴らしました。子どもたちは、鐘を鳴らす度に「音が大きい!」と大興奮で盛り上がり、良い経験ができました。鐘を鳴らした後は、時計にちなんだ「とけいのうた」をみんなで歌い、昼食は、楢の里の方々と一緒にお弁当を美味しくいただき、楽しみました。

2025年6月10日更新

こちらの記事も読まれています。


2024年10月10日
けん玉づくり…


2024年9月17日
十五夜お団子づくり…


2023年6月05日
歯磨き指導…


2023年10月24日
チアダンス教室…


2024年8月07日
STEM食育 焼きそ…