とうきょう すくわくプログラム活動報告

「とうきょう すくわくプログラム」とは、2024年度から展開されている事業で、主体的・協同的な探究活動を通じ、子供の豊かな心の育ちをサポートするためのものです。自園では今年度「色」をテーマとし、乳幼児の興味・関心に応じた探究活動を実践してきました。2歳児の活動を中心に紹介しています。ぜひご覧ください。2024年08月15日(木)心組の活動の記録

2024年08月29日(木)心組の活動の記録

2024年10月01日(火)心組の活動の記録

2024年11月21日(木)心組の活動の記録

2024年12月20日(金)心組の活動の記録

2025年01月21日(火)心組の活動の記録

2歳児クラスでは、様々なタイプの色に触れられるよう活動設定をしてきました。絵の具のようなはっきりとした色味、色水の透き通った色味、光を当てた時の色味など、明度や彩度も感じられるような色。また色水のような一瞬で混ざる素材、絵の具や粘土のようにゆっくりと混ざる素材など用意することで、子どもたちが興味をも持てるようにしました。様々な色に触れることで、今後の色への探究活動に繋がっていくと思います。
また、階段のスペースを利用し様々な色を紹介したり、砂場の遊具を色別に片づけられるよう環境設定もしてきました。今後も子どもたちの興味や関心に合わせた探究活動を展開していきます。

2025年3月31日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年2月27日
朝の食育…


2021年10月12日
リズム遊びをしました…


2021年11月04日
遠足…


2023年6月22日
ココアバナナジュース…


2021年8月03日
水遊びをしました。…