冬至

今日は冬至。冬至の風習に柚子湯がありますが、柚子湯には血行を促進して体を温め風邪を予防し香りでリラックスして、元気に冬を乗り越えるための効果があります。また、食べ物では栄養をたっぷり含んだかぼちゃが良いと言われています。保育園では柚子湯体験と給食にかぼちゃサラダを食べました。子どもたちは柚子湯に手を入れると「いい匂い!」や「温かくて気持ちいい!」と楽しそうでした。かぼちゃサラダも、いつもよりおかわりに来る子が多くたくさん食べてくれました。

2022年12月22日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年11月09日
光明雲龍 福祉まつり…


2024年1月12日
お仕度頑張ってます(…


2022年7月26日
新型コロナ感染症につ…


2021年7月07日
七夕♪…


2022年12月27日
園庭あそび…