★廃棄野菜アート★

給食時に、台所前に置かれている「今日のメニューの食材」を見ていた子ども達。黄身がつぶれた卵を見て「たまごって白色なのに黄色になってる~」と一人の子が言うと、別の子が「にんじんはきっとつぶれるとオレンジだよね」と…。
それなら実験してみよう!!ということで、今日の給食食材の廃棄野菜(人参・レタス・きゅうりのへた)を給食室から貰い、すりこぎでつぶしてみることにしました。すると、「なんかカブト虫の匂いがする~」「あれ?わかめみたいになった~」「きれいないろ~」「なんか、字が書けそう…」等、子ども達のかわいい声が聞こえてきました。
すりこぎでつぶした物をペーパータオルで包み込み絞ってみると色水が…
出来上がった色水は絵の具に変身!!
「書ける、書ける」と嬉しそうに指でお絵描きを楽しみ、子ども達の小さなひらめきで、廃棄野菜アートが完成しました

2022年7月06日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年4月27日
廃材遊びをしました♪…


2022年11月01日
★お芋ほり★…


2025年4月07日
野菜スタンプ…


2022年10月24日
室内遊び♪輝組…


2021年6月09日
じゃぶじゃぶ池から広…