赤紫蘇ごはん!

食育の中でもSDGsに取り組んでいます。7月2日に行った紫蘇ジュースづくり(詳しくはこちら)で使用した赤紫蘇で赤紫蘇ご飯を作りました。
紫蘇ジュースで使った赤紫蘇を2日ほど酢に漬け、絞って乾燥させた後、フードミキサーにかけ塩で味を整えました。
赤紫蘇ご飯が好きな子どもたちは、「おいしいー」「いつもとなんか違う」と味の違いに気が付きながら、食事を楽しんでいました。

SDGs、また和の心として食べ物を無駄にしない。自然の恵みに感謝できるよう職員一同取り組んでいます。

2024年7月08日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年12月20日
心組…


2023年7月10日
折り紙遊び・星チーム…


2022年11月16日
遊戯会…


2023年6月14日
歯科健診がありました…


2021年12月06日
幼児組は園庭で遊びま…