十五夜

今日は十五夜です。十五夜とは1年の中で一番きれいな満月が見られる日です。お団子やススキ、里芋などをお供えして、お月様を眺めることを「お月見」と言います。愛組の子ども達がお団子を作り食べました。お団子を食べることで健康や幸福がもたらされると考えられているそうです。今夜はぜひ、月を眺めてみて下さい。お月様の中に…(もちをつくウサギ?!)何かが見えてくるかもしれませんね。

2021年9月21日更新

こちらの記事も読まれています。


2024年4月10日
純組 園庭にて…


2021年5月25日
清水公園にお散歩へ♪…


2024年5月20日
5月20日 幼児組 …


2025年1月23日
散歩…


2024年10月08日
道組になったら…