7月13日迎え火

7月13日迎え火 ご先祖様のお陰で、今の自分や家族があることを知り、空から見守ってくれているご先祖様をお迎えする日です。ご先祖様への感謝の気持ちや命の大切さを感じられる、日本ならではの行事ですね。今日は子ども達と精霊馬を作りました。来る時はキュウリの馬に乗り少しでも早く、帰る時はナスの牛で少しでもゆっくりと…という気持ちの表れ。子ども達は少しでも乗り心地が良いように…と作っていました。午後には迎え火を炊きました。迷わず帰って来られるよう道しるべとなります。ご先祖様に感謝し家族を大切にしましょうね

2021年7月13日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年3月20日
清水公園にお散歩♪…


2022年4月22日
2歳児体操教室…


2024年2月19日
おひな様製作をしまし…


2021年12月21日
★愛組 桑の実公園で…


2023年5月26日
5月26日(金) 愛…